知覧テニスの森公園お知らせボード
最新テニスランキングはココ!
ふと窓の外を見ると周りの山々が何だか白くかすんでいます。
雨でも降るのかな?陽は差しているのに・・・。
ん?この光景は何処かで見た事あるような、昔懐かしさまで。
恐る恐る外に出てみると・・即、目が痛い!
駐車場に目をやると洗車したばっかりの愛車が真っ白け!
数秒で中に逃げ込んでしまいました。
それは紛れもなく鹿児島名物、桜島の降灰だったのであります。
窓を開けている時に机の上にごく微量の灰を感じる事は何回か
ありましたが、これ程の量がここ知覧にまで流れてくるのは
初めての事ではないでしょうか。
桜島さんとは半世紀近いおつきあいになりますが、15~20年の
周期で活動が変わっているような気がします。
幼い頃、モクモクと噴煙を上げているのを憶えています。
30歳前には昼なお暗いドカ灰も経験しました。
それからしばらくおとなしかったのですが、ここ数年また
活発になってきたようです。
(因みにその間、噴火口は何度か変わっています。)
地球の時計からすれば、心臓が脈を打つぐらいの間隔なのかも
しれません。
今は降灰で迷惑がられていますが山はさほど変わっては
いないのです。人が変わってしまったのでしょう。
西郷さんの頃のように天(桜島)を敬い人を愛しむ心を
取り戻すのは難しいのでしょうか?
明日から秋の連休ですが最初の仕事が水撒きかも知れません。
byちらんのおじさん
知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら
応援のワンクリックをお願いします!→人気blogランキングへ
ふと窓の外を見ると周りの山々が何だか白くかすんでいます。
雨でも降るのかな?陽は差しているのに・・・。
ん?この光景は何処かで見た事あるような、昔懐かしさまで。
恐る恐る外に出てみると・・即、目が痛い!
駐車場に目をやると洗車したばっかりの愛車が真っ白け!
数秒で中に逃げ込んでしまいました。
それは紛れもなく鹿児島名物、桜島の降灰だったのであります。
窓を開けている時に机の上にごく微量の灰を感じる事は何回か
ありましたが、これ程の量がここ知覧にまで流れてくるのは
初めての事ではないでしょうか。
桜島さんとは半世紀近いおつきあいになりますが、15~20年の
周期で活動が変わっているような気がします。
幼い頃、モクモクと噴煙を上げているのを憶えています。
30歳前には昼なお暗いドカ灰も経験しました。
それからしばらくおとなしかったのですが、ここ数年また
活発になってきたようです。
(因みにその間、噴火口は何度か変わっています。)
地球の時計からすれば、心臓が脈を打つぐらいの間隔なのかも
しれません。
今は降灰で迷惑がられていますが山はさほど変わっては
いないのです。人が変わってしまったのでしょう。
西郷さんの頃のように天(桜島)を敬い人を愛しむ心を
取り戻すのは難しいのでしょうか?
明日から秋の連休ですが最初の仕事が水撒きかも知れません。
byちらんのおじさん
知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら
応援のワンクリックをお願いします!→人気blogランキングへ
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://chirantennis.blog77.fc2.com/tb.php/90-af5d80ad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック