知覧テニスの森公園お知らせボード
人気テニスブログランキング
初心者ダブルス大会写真集はこちらから!
昨夜は1年ぶりに"タッググループ"の社長が来鹿されて
夜の騎射場はどんぐり横丁、「風車」で閉店まで話しておりました。
本部のある京都の事情や全国のテニスショップの状況など詳しく
話を聞く事が出来ました。
いろいろと参考になる事ばかりで有意義な一夜でした。
でも、いやしんぼのおじさんは、そのお店の美味しい料理の方に
ばかり目が行き、そして箸が動くのでした。
まずは何と言ってもお刺身でしょう。新鮮な食材で彩りも華やか!

次に春野菜の天ぷら。ふきのとう、こごみなど旬のものがどっさり。
これをん億年まえの岩塩でいただきます。

黒豚の黒煮。柔らかく煮込まれた大きな塊がどん!と。このとろっと
した黒い煮汁は一体何から出来ているのでしょう?

(実際とは異なります。これはかんぱちのあぶりかな?)
そして最後はマスターご自慢のあぶり鯖寿司。これは以前にも紹介
したような気がしますが、新鮮極上の鯖が入った時にしか作らない
というこだわりの自信作!久しぶりに食べましたが、分厚い身と
シャリが口の中で溶け合う様は何に例えたらいいのでしょう。
至福のひとときです。
もちろん、お会計も納得!4人でこの値段でいいんですか?
お近くの方は勿論、遠くの方もわざわざ行ってみる価値のある
お店です。週末に限らず平日でも予約をして行ったほうがいいかも・・!
風車(かざぐるま) 099-256-7859
byちらんのおじさん
知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら
■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!
初心者ダブルス大会写真集はこちらから!
昨夜は1年ぶりに"タッググループ"の社長が来鹿されて
夜の騎射場はどんぐり横丁、「風車」で閉店まで話しておりました。
本部のある京都の事情や全国のテニスショップの状況など詳しく
話を聞く事が出来ました。
いろいろと参考になる事ばかりで有意義な一夜でした。
でも、いやしんぼのおじさんは、そのお店の美味しい料理の方に
ばかり目が行き、そして箸が動くのでした。
まずは何と言ってもお刺身でしょう。新鮮な食材で彩りも華やか!

次に春野菜の天ぷら。ふきのとう、こごみなど旬のものがどっさり。
これをん億年まえの岩塩でいただきます。

黒豚の黒煮。柔らかく煮込まれた大きな塊がどん!と。このとろっと
した黒い煮汁は一体何から出来ているのでしょう?

(実際とは異なります。これはかんぱちのあぶりかな?)
そして最後はマスターご自慢のあぶり鯖寿司。これは以前にも紹介
したような気がしますが、新鮮極上の鯖が入った時にしか作らない
というこだわりの自信作!久しぶりに食べましたが、分厚い身と
シャリが口の中で溶け合う様は何に例えたらいいのでしょう。
至福のひとときです。
もちろん、お会計も納得!4人でこの値段でいいんですか?
お近くの方は勿論、遠くの方もわざわざ行ってみる価値のある
お店です。週末に限らず平日でも予約をして行ったほうがいいかも・・!
風車(かざぐるま) 099-256-7859
byちらんのおじさん
知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら
■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://chirantennis.blog77.fc2.com/tb.php/130-1dfb6374
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック