知覧テニスの森公園お知らせボード
人気テニスブログランキング
グリーンテニスカップ2012写真集
ウィルソンチャレンジ2012写真集
台風の影響で昨日からだいぶ風が強く吹いています。
それでも皆さん元気に練習に励んでいるようです。
雨や雪はともかくですが、この位の風で試合が中止になる事はあんまり
ありませんもんね。
それに風や眩しい太陽は相手も嫌でしょうから味方にするのが一番!
今日はそんな強い風の中、「テニスフェスタ」は行われました。
ほとんどはチビッ子達でしたが、楽しそうにそして元気よくコートを
走り回っておりました。
午後からのコート開放ではご父兄も一緒になってゲームを楽しんで
いたみたいですよ。
これから先も長~く続けて欲しいものです。
生まれ故郷の川を下った鮭たちが外洋に出て大きく成長して戻って
来るように、いつの日か彼らが再びここを訪れて懐かしんでくれれば
いいと思っています。
しかし、その時までおじさんが生きていられるかが問題ですな。
次の「テニスフェスタ」は11月を予定しています。
たくさんのご参加をお待ちしております。
byちらんのおじさん
知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら
■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!
グリーンテニスカップ2012写真集
ウィルソンチャレンジ2012写真集
台風の影響で昨日からだいぶ風が強く吹いています。
それでも皆さん元気に練習に励んでいるようです。
雨や雪はともかくですが、この位の風で試合が中止になる事はあんまり
ありませんもんね。
それに風や眩しい太陽は相手も嫌でしょうから味方にするのが一番!
今日はそんな強い風の中、「テニスフェスタ」は行われました。
ほとんどはチビッ子達でしたが、楽しそうにそして元気よくコートを
走り回っておりました。
午後からのコート開放ではご父兄も一緒になってゲームを楽しんで
いたみたいですよ。
これから先も長~く続けて欲しいものです。
生まれ故郷の川を下った鮭たちが外洋に出て大きく成長して戻って
来るように、いつの日か彼らが再びここを訪れて懐かしんでくれれば
いいと思っています。
しかし、その時までおじさんが生きていられるかが問題ですな。
次の「テニスフェスタ」は11月を予定しています。
たくさんのご参加をお待ちしております。
byちらんのおじさん
知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら
■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!
スポンサーサイト
人気テニスブログランキング
グリーンテニスカップ2012写真集
ウィルソンチャレンジ2012写真集
お盆も終わり心なしか涼しくなったような気がします。
赤トンボ(御精霊蜻蛉)もたくさん飛びまわるようになりましたね。
先週木曜日には「ウィルソンチャレンジ・中学生以下の部」が
すぐ週末には「グリーンテニスカップ」が開催されました。
どちらも天侯に恵まれ・・・と言うより残暑きびしい中での試合で
選手の皆さんにとってはタフな環境だったと思います。
そんな中でも1人の故障者もなく終了できた事に一安心しています。
「ウィルソンチャレンジ」については、来年は日程をずらそうかと
考えております。同じ夏休み期間中にはなると思いますが、
より多くのジュニアの皆さんに参加していただければと願っています。
これからどんどん気侯もよくなりテニスのイベントが目白押しですが
知覧テニスの森公園関係で日程・会場の変更が2点ありましたので
お知らせ致します。
1.「フレンドリーカップ」の予備日が9月17日(月)から15日(土)に
なりました。すでに大会要項を郵送しておりますが、訂正と確認の
上、お申し込みをお願い致します。
2.「テニスの日」、鹿児島県テニス協会の主催で毎年9月23日に
知覧テニスの森公園で開催されていましたが、今年は他の大会との
からみにより急遽会場が変更になりました。私共も楽しみにして
いるイベントですので大変残念ではありますが、ご理解を賜ります
ようお願い申し上げます。
本年度会場:吹上浜運動公園テニスコート 9:45スタート
以上2点、まわりの方にもお知らせいただければ幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
byちらんのおじさん
知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら
■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!
グリーンテニスカップ2012写真集
ウィルソンチャレンジ2012写真集
お盆も終わり心なしか涼しくなったような気がします。
赤トンボ(御精霊蜻蛉)もたくさん飛びまわるようになりましたね。
先週木曜日には「ウィルソンチャレンジ・中学生以下の部」が
すぐ週末には「グリーンテニスカップ」が開催されました。
どちらも天侯に恵まれ・・・と言うより残暑きびしい中での試合で
選手の皆さんにとってはタフな環境だったと思います。
そんな中でも1人の故障者もなく終了できた事に一安心しています。
「ウィルソンチャレンジ」については、来年は日程をずらそうかと
考えております。同じ夏休み期間中にはなると思いますが、
より多くのジュニアの皆さんに参加していただければと願っています。
これからどんどん気侯もよくなりテニスのイベントが目白押しですが
知覧テニスの森公園関係で日程・会場の変更が2点ありましたので
お知らせ致します。
1.「フレンドリーカップ」の予備日が9月17日(月)から15日(土)に
なりました。すでに大会要項を郵送しておりますが、訂正と確認の
上、お申し込みをお願い致します。
2.「テニスの日」、鹿児島県テニス協会の主催で毎年9月23日に
知覧テニスの森公園で開催されていましたが、今年は他の大会との
からみにより急遽会場が変更になりました。私共も楽しみにして
いるイベントですので大変残念ではありますが、ご理解を賜ります
ようお願い申し上げます。
本年度会場:吹上浜運動公園テニスコート 9:45スタート
以上2点、まわりの方にもお知らせいただければ幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
byちらんのおじさん
知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら
■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!
人気テニスブログランキング
シグナルトーナメントinサマー2012写真集
タッグチャレンジトーナメント2012写真集
お盆休みのお知らせ
8月13日(月)~15日(水) お盆休みとさせていただきます。
遠くで雷の音が不気味に響いています。
昨日・今日と何だかすっきりしない天気が続いています。
すでにお盆休みに入られた方も大勢いらっしゃると思いますが
行楽先など、急な天侯の変化には充分気をつけて下さい。
知覧テニスの森公園も明日より3日間(13~15日)、お盆休みを
いただきます。その間、「手蓑マザーパーク」等皆様にはご不便・
ご迷惑をおかけ致しますが、何とぞご理解・ご協力を賜りますよう
よろしくお願い申し上げます。
明けてすぐに「ウィルソンチャレンジ」、「グリーンテニスカップ」と
大会が続きますが、ご出場の選手のみなさんはお休み疲れ等で
遅刻などなさいませんようご注意下さいね。
それともう1つ、ご利用の皆様にお知らせとお願いがあります。
7年前からコート改修を1区画毎に行ってきましたが、今年ついに
最後のセンターコートの改修に入ります。
人工芝の張り替えはもちろんですが、観客席を芝生からコンクリの
階段式に直します。壁打ちの面も色あせておりましたのできれいに
塗り替えます。
その他いくつかの改修も合わせてお願いしているのですが、ただ
問題は工事車両が園内の広場を通らなければならない事です。
皆様のご利用範囲が大幅に狭くなってしまいますし騒々しいかと
思います。
もちろんフェンス等で仕切りをしますし工事関係者の方も細心の
注意を払いますが、お子様連れの時など危険な場面もあるかと
思われます。
工期は9月末までを予定していますが、その間ご不便・ご迷惑を
おかけします事を何とぞご理解賜りますようお願い申し上げます。
それでは残りの休日を楽しくお過ごし下さい。
byちらんのおじさん
知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら
■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!
シグナルトーナメントinサマー2012写真集
タッグチャレンジトーナメント2012写真集
お盆休みのお知らせ
8月13日(月)~15日(水) お盆休みとさせていただきます。
遠くで雷の音が不気味に響いています。
昨日・今日と何だかすっきりしない天気が続いています。
すでにお盆休みに入られた方も大勢いらっしゃると思いますが
行楽先など、急な天侯の変化には充分気をつけて下さい。
知覧テニスの森公園も明日より3日間(13~15日)、お盆休みを
いただきます。その間、「手蓑マザーパーク」等皆様にはご不便・
ご迷惑をおかけ致しますが、何とぞご理解・ご協力を賜りますよう
よろしくお願い申し上げます。
明けてすぐに「ウィルソンチャレンジ」、「グリーンテニスカップ」と
大会が続きますが、ご出場の選手のみなさんはお休み疲れ等で
遅刻などなさいませんようご注意下さいね。
それともう1つ、ご利用の皆様にお知らせとお願いがあります。
7年前からコート改修を1区画毎に行ってきましたが、今年ついに
最後のセンターコートの改修に入ります。
人工芝の張り替えはもちろんですが、観客席を芝生からコンクリの
階段式に直します。壁打ちの面も色あせておりましたのできれいに
塗り替えます。
その他いくつかの改修も合わせてお願いしているのですが、ただ
問題は工事車両が園内の広場を通らなければならない事です。
皆様のご利用範囲が大幅に狭くなってしまいますし騒々しいかと
思います。
もちろんフェンス等で仕切りをしますし工事関係者の方も細心の
注意を払いますが、お子様連れの時など危険な場面もあるかと
思われます。
工期は9月末までを予定していますが、その間ご不便・ご迷惑を
おかけします事を何とぞご理解賜りますようお願い申し上げます。
それでは残りの休日を楽しくお過ごし下さい。
byちらんのおじさん
知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら
■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!
人気テニスブログランキング
シグナルトーナメントinサマー2012写真集
タッグチャレンジトーナメント2012写真集
<お盆休みのお知らせ>
8月13日(月)~15日(水) お盆休みとさせていただきます。
先日の休園日、昼過ぎまで寝ようと思っていたおじさんは案の定、
いつも通り(いつもより早く!)目が覚めてしまいました。
別にオリンピックを見ようと思っていた訳でもないのに・・・。
頭はぼーっとしてますので、もう1回布団に倒れ込んだのですが
何故だか寝つかれず!
部屋の掃除を始め、済んだら洗濯。少し遅い朝食をとったら日用品の
買い出しへと結構無意味に休日を過ごしてしまいました。
疲れていると言いながら一体何をやってるんだか・・!
翌朝、峠を登ってくると「手蓑マザーパーク」に大量のゴミが散乱して
いるのを発見しました。
ほんとに朝から憂鬱な気持ちになる出来事です。
近頃では長さをきれいに揃えた木切れを袋に入れてきたり、
明らかに家庭ゴミを夜のうちに置いていく人もいるようです。
おいおい、ここは指定のゴミ置き場じゃないっつ~の!
魔がさしたとか、つい出来心でとかではなく明らかに確信犯ですよ。
その日はジュニア達にも手伝ってもらって何とかきれいにしましたが
心ないほんの一握りの人の為に他の大勢の人達が迷惑を被っている
事に気付いてほしと思います。
お盆中は知覧テニスの森公園も3日間のお休みをいただきます。
里帰りや観光の人達で賑わう時期ですので申し訳ないのですが
もし皆さんが立ち寄られる事があったらきれいに使っていただき
ますように衷心よりお願い申し上げる次第です。
byちらんのおじさん
知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら
■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!
シグナルトーナメントinサマー2012写真集
タッグチャレンジトーナメント2012写真集
<お盆休みのお知らせ>
8月13日(月)~15日(水) お盆休みとさせていただきます。
先日の休園日、昼過ぎまで寝ようと思っていたおじさんは案の定、
いつも通り(いつもより早く!)目が覚めてしまいました。
別にオリンピックを見ようと思っていた訳でもないのに・・・。
頭はぼーっとしてますので、もう1回布団に倒れ込んだのですが
何故だか寝つかれず!
部屋の掃除を始め、済んだら洗濯。少し遅い朝食をとったら日用品の
買い出しへと結構無意味に休日を過ごしてしまいました。
疲れていると言いながら一体何をやってるんだか・・!
翌朝、峠を登ってくると「手蓑マザーパーク」に大量のゴミが散乱して
いるのを発見しました。
ほんとに朝から憂鬱な気持ちになる出来事です。
近頃では長さをきれいに揃えた木切れを袋に入れてきたり、
明らかに家庭ゴミを夜のうちに置いていく人もいるようです。
おいおい、ここは指定のゴミ置き場じゃないっつ~の!
魔がさしたとか、つい出来心でとかではなく明らかに確信犯ですよ。
その日はジュニア達にも手伝ってもらって何とかきれいにしましたが
心ないほんの一握りの人の為に他の大勢の人達が迷惑を被っている
事に気付いてほしと思います。
お盆中は知覧テニスの森公園も3日間のお休みをいただきます。
里帰りや観光の人達で賑わう時期ですので申し訳ないのですが
もし皆さんが立ち寄られる事があったらきれいに使っていただき
ますように衷心よりお願い申し上げる次第です。
byちらんのおじさん
知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら
■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!
人気テニスブログランキング
シグナルトーナメントinサマー2012写真集
タッグチャレンジトーナメント2012写真集
台風の影響でしょうか、空を覆った雲が西へ流れて行きます。
降りそで降らない不思議な天気です。
その分、日も照らず涼しくていいのですが・・。
今日は月曜日、本来は休園日なのですが高校女子の練習会の為
営業いたしております。
練習会は明日もありますので、明日まで頑張ったら水曜日(8日)を
休園日とさせていただきますので悪しからず!
夏休みという事もあって先週から子供達の大会や練習会が続きました。
加えて雑草刈、枝払いと重労働も続きます。
(週末には地元のメンバーの方々に道具持参+手弁当でお手伝いを
してもらいました。ありがとうございました。だいぶ捗りましたが
まだまだ残っているので、おじさんはコツコツと続けなければ・・・。)
いつもより早出しなければならないし、だいぶ疲れが蓄積してます。
明日の夜は自分へのご褒美にいつもより多めにビールをかっくらって
水曜日は昼まで寝とこうかなと侘しい計画を立てております。
でもオンジョになるとどうしても早く眼が覚めちゃうのよね!
byちらんのおじさん
知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら
■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!
シグナルトーナメントinサマー2012写真集
タッグチャレンジトーナメント2012写真集
台風の影響でしょうか、空を覆った雲が西へ流れて行きます。
降りそで降らない不思議な天気です。
その分、日も照らず涼しくていいのですが・・。
今日は月曜日、本来は休園日なのですが高校女子の練習会の為
営業いたしております。
練習会は明日もありますので、明日まで頑張ったら水曜日(8日)を
休園日とさせていただきますので悪しからず!
夏休みという事もあって先週から子供達の大会や練習会が続きました。
加えて雑草刈、枝払いと重労働も続きます。
(週末には地元のメンバーの方々に道具持参+手弁当でお手伝いを
してもらいました。ありがとうございました。だいぶ捗りましたが
まだまだ残っているので、おじさんはコツコツと続けなければ・・・。)
いつもより早出しなければならないし、だいぶ疲れが蓄積してます。
明日の夜は自分へのご褒美にいつもより多めにビールをかっくらって
水曜日は昼まで寝とこうかなと侘しい計画を立てております。
でもオンジョになるとどうしても早く眼が覚めちゃうのよね!
byちらんのおじさん
知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら
■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!
人気テニスブログランキング
シグナルトーナメントinサマー2012写真集
タッグチャレンジトーナメント2012写真集
台風10号はこれと言った被害もなく通り過ぎて行きましたが
残されたのは強風で飛ばされた小枝や葉っぱと夏の強い陽射しです。
昨日から「サマージュニア」高校生の部が一日遅れで(台風のせい)
始まりました。
オリンピックの錦織選手はあと一歩残念だったけど、ここに集まった
高校生達は県の頂上目指してタフな条件の中で頑張っています。
秋にある新人戦のポイントになるらしく、ひとつでも多く勝ち進める
ようみんな必死です。
満足できる結果が残せるように願っています。
今月は大人のみなさんにも頑張っていただきたい大会があります。
グリーンテニスカップ:4人1組の団体戦
毎年、お盆明けの土日にみんなで楽しいチーム名をつけて集まって
もらっています。
男・女それぞれ4人1組の団体戦ですが、個人戦と同じように
リーグ戦を行って、その結果で2つのトーナメントに分かれます。
暑い中ではありますが、結構な試合数をこなさなければなりません。
one for all,all for one これが団体戦のいいところですよね。
仲間を募って男女を問わず、老いも若きも、平地よりはちょっとだけ
涼しい知覧のお山にご集合下さい。
byちらんのおじさん
知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら
■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!
シグナルトーナメントinサマー2012写真集
タッグチャレンジトーナメント2012写真集
台風10号はこれと言った被害もなく通り過ぎて行きましたが
残されたのは強風で飛ばされた小枝や葉っぱと夏の強い陽射しです。
昨日から「サマージュニア」高校生の部が一日遅れで(台風のせい)
始まりました。
オリンピックの錦織選手はあと一歩残念だったけど、ここに集まった
高校生達は県の頂上目指してタフな条件の中で頑張っています。
秋にある新人戦のポイントになるらしく、ひとつでも多く勝ち進める
ようみんな必死です。
満足できる結果が残せるように願っています。
今月は大人のみなさんにも頑張っていただきたい大会があります。
グリーンテニスカップ:4人1組の団体戦
毎年、お盆明けの土日にみんなで楽しいチーム名をつけて集まって
もらっています。
男・女それぞれ4人1組の団体戦ですが、個人戦と同じように
リーグ戦を行って、その結果で2つのトーナメントに分かれます。
暑い中ではありますが、結構な試合数をこなさなければなりません。
one for all,all for one これが団体戦のいいところですよね。
仲間を募って男女を問わず、老いも若きも、平地よりはちょっとだけ
涼しい知覧のお山にご集合下さい。
byちらんのおじさん
知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら
■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!