知覧テニスの森公園お知らせボード
人気テニスブログランキング
初心者ダブルス大会2012写真集
テニスの森Bクラスダブルス大会2012写真集
先日、パソコンにて文書作成をしておりますと突然、本体から
ピッという小さな悲鳴が聞こえて、それきりモニターの画面が
真っ黒になってしまいました。
前々から少し動きが鈍くなっているとは思っていたのですが・・。
もう6年間も働き続けて来たのできっとお疲れだったのでしょう。
緊急入院する事になりまして検査の結果、老廃物の蓄積による
消化不全との診断でした。
オーバーホールを終えて本日やっと退院して戻ってきました。
ずっと一緒に働いてきた仲間ですから、すぐに「次を!」という
気にはとてもなれませんでした。
ホームページやブログのデータ、大会要項の資料等このパソコンに
頼りっきりになっていますのでまた倒れてもらっては困ります。
せめてあと4~5年は頑張ってもらわなくては!
データの共有やバックアップも久しく行っていませんでしたから
これも急ぎやっておかなくては・・!
こんな事がバレたら師匠に怒られます。
この間に「初心者ダブルス大会」がありましたが、写真集等作る事が
出来ずにおりました。選手のみなさま、申し訳ありませんでした。
本日、急ぎ作成してアップしましたのでご確認下さい。
今日は、県内の女子高テニス部の皆さんが集合して「高校樋口杯」
という大会が行われています。
ちょうど寒気が降りて来てとても寒い日ですがめげずにがんばって
います。
女子は年々部員数が減ってきているそうで、寂しい気もしますが
錦織 圭君の活躍でゆっくりながら盛り返しの兆しも見えています。
この春、女の子達がテニスを始めるように願っています。
以下、「初心者ダブルス大会」の上位入賞者のみなさんです。
<男子ダブルス初心者クラス>
1位 正村・正村(こばと幼稚園)
2位 湯浦・濱田(ラブ・ラブ)
3位 田丸・辻村(フリー) 川畑・小園(マンデーTクラブ)
<女子ダブルス初心者クラス>
1位 錦木・錦木(KOMACHI)
2位 田上・北原(テニスの森Jr)
3位 田鍋・高崎(デュランダル) 松野・北原(テニスの森Jr)
<男子ダブルスCクラス>
1位 福田・戸田(デュランダル)
2位 村永・浮辺(竹ちゃんクラブ)
3位 池田・岡部(脇本TC) 川畑・三原(デュランダル)
<女子ダブルスCクラス>
1位 亀田・重田(NJT)
2位 國安・今村(フリー・松野クラブ)
3位 牧・川田(マイム・スマイル)
byちらんのおじさん
知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら
■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!
初心者ダブルス大会2012写真集
テニスの森Bクラスダブルス大会2012写真集
先日、パソコンにて文書作成をしておりますと突然、本体から
ピッという小さな悲鳴が聞こえて、それきりモニターの画面が
真っ黒になってしまいました。
前々から少し動きが鈍くなっているとは思っていたのですが・・。
もう6年間も働き続けて来たのできっとお疲れだったのでしょう。
緊急入院する事になりまして検査の結果、老廃物の蓄積による
消化不全との診断でした。
オーバーホールを終えて本日やっと退院して戻ってきました。
ずっと一緒に働いてきた仲間ですから、すぐに「次を!」という
気にはとてもなれませんでした。
ホームページやブログのデータ、大会要項の資料等このパソコンに
頼りっきりになっていますのでまた倒れてもらっては困ります。
せめてあと4~5年は頑張ってもらわなくては!
データの共有やバックアップも久しく行っていませんでしたから
これも急ぎやっておかなくては・・!
こんな事がバレたら師匠に怒られます。
この間に「初心者ダブルス大会」がありましたが、写真集等作る事が
出来ずにおりました。選手のみなさま、申し訳ありませんでした。
本日、急ぎ作成してアップしましたのでご確認下さい。
今日は、県内の女子高テニス部の皆さんが集合して「高校樋口杯」
という大会が行われています。
ちょうど寒気が降りて来てとても寒い日ですがめげずにがんばって
います。
女子は年々部員数が減ってきているそうで、寂しい気もしますが
錦織 圭君の活躍でゆっくりながら盛り返しの兆しも見えています。
この春、女の子達がテニスを始めるように願っています。
以下、「初心者ダブルス大会」の上位入賞者のみなさんです。
<男子ダブルス初心者クラス>
1位 正村・正村(こばと幼稚園)
2位 湯浦・濱田(ラブ・ラブ)
3位 田丸・辻村(フリー) 川畑・小園(マンデーTクラブ)
<女子ダブルス初心者クラス>
1位 錦木・錦木(KOMACHI)
2位 田上・北原(テニスの森Jr)
3位 田鍋・高崎(デュランダル) 松野・北原(テニスの森Jr)
<男子ダブルスCクラス>
1位 福田・戸田(デュランダル)
2位 村永・浮辺(竹ちゃんクラブ)
3位 池田・岡部(脇本TC) 川畑・三原(デュランダル)
<女子ダブルスCクラス>
1位 亀田・重田(NJT)
2位 國安・今村(フリー・松野クラブ)
3位 牧・川田(マイム・スマイル)
byちらんのおじさん
知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら
■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!
スポンサーサイト
人気テニスブログランキング
テニスの森Bクラスダブルス大会2012写真集
クリスマストーナメント2011写真集
一昨日は昼間もず~っと細かな雪が降っておりました。
ここ知覧テニスの森公園をはじめ、お隣の知覧カントリーも
まっ白く覆われました。手蓑峠付近は一面の銀世界です。
明日の事を心配しながら下山したのですが、朝、着いてみると
おじさんの心は景色と同様に凍りついてしまいました。
クラブハウスに上がってみるとまず寒い!ここ数年で一番かも
しれません。
エアコン入れてヒーターつけて、ベンチコートを羽織って・・
それでもやっぱり寒い!
お湯を沸かそうとすれば、水道管が凍っていて水が出ない。
一体何度あるんだと温度計を見れば-4℃。なるほどと納得!
外は曇り空で日が射さず、なかなか雪も融けてくれません。
今日は鹿児島市内の中学校が集まって練習試合の予定でしたので
心配していましたが、「我が祈り天に通ず」で全面使用可能なほどに
まで回復してくれました。
温度も昨日の事がウソのように暖かくなっております。
でもこれで騙されちゃダメなんです。
また来週も寒波が来るとの予報が出ていますので・・・。
今日は夕方早く閉めて「パッチ」を買いに行く事にしましょう。
遅くなりましたが「ユース&ジュニア2012(高校生)」の結果です。
<高校生男子シングルス>
優勝 園田 展之(甲南高)

2位 村永 龍星(グリーンテニス)

3位 平原 涼太郎(ラ・サール高) 松崎 光輝(加世田高)

<高校生女子シングルス>
優勝 大山 由華(加治木工高)

2位 馬場 萌生(伊集院Jr)

3位 岩井 彩奈(鶴丸高)

byちらんのおじさん
知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら
■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!
テニスの森Bクラスダブルス大会2012写真集
クリスマストーナメント2011写真集
一昨日は昼間もず~っと細かな雪が降っておりました。
ここ知覧テニスの森公園をはじめ、お隣の知覧カントリーも
まっ白く覆われました。手蓑峠付近は一面の銀世界です。
明日の事を心配しながら下山したのですが、朝、着いてみると
おじさんの心は景色と同様に凍りついてしまいました。
クラブハウスに上がってみるとまず寒い!ここ数年で一番かも
しれません。
エアコン入れてヒーターつけて、ベンチコートを羽織って・・
それでもやっぱり寒い!
お湯を沸かそうとすれば、水道管が凍っていて水が出ない。
一体何度あるんだと温度計を見れば-4℃。なるほどと納得!
外は曇り空で日が射さず、なかなか雪も融けてくれません。
今日は鹿児島市内の中学校が集まって練習試合の予定でしたので
心配していましたが、「我が祈り天に通ず」で全面使用可能なほどに
まで回復してくれました。
温度も昨日の事がウソのように暖かくなっております。
でもこれで騙されちゃダメなんです。
また来週も寒波が来るとの予報が出ていますので・・・。
今日は夕方早く閉めて「パッチ」を買いに行く事にしましょう。
遅くなりましたが「ユース&ジュニア2012(高校生)」の結果です。
<高校生男子シングルス>
優勝 園田 展之(甲南高)

2位 村永 龍星(グリーンテニス)

3位 平原 涼太郎(ラ・サール高) 松崎 光輝(加世田高)


<高校生女子シングルス>
優勝 大山 由華(加治木工高)

2位 馬場 萌生(伊集院Jr)

3位 岩井 彩奈(鶴丸高)

byちらんのおじさん
知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら
■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!