知覧テニスの森公園お知らせボード
人気テニスブログランキング
プリンスオープンin知覧2011写真集
タッグ15歳以下シングルス2011写真集
シグナルトーナメント2011の〆切りを
10月30日(日)まで延長します。
男・女レッド、女子イエローの方、参加をお待ちしています。
今朝はさすがに寒かったですね。
知覧のお山はなおさら寒くて事務所内でくしゃみと鼻水状態です。
先週末で秋の第一陣の忙しさは終了したのですが、
なかなか疲れが取れないでいます。
何せ週中もいろいろと肉体労働がありまして。
今日も新しく買った高圧洗浄機の組み立てと
試運転をしてみましたがはね返りの水しぶきを浴びて、
ますます風邪気味になってしまいました。
でも機械の調子はすこぶる良くて、これでコート周りに
溜まった泥や壁の汚れを落としてくれそうでとても喜んでいます。
まるで子供が新しいオモチャを買ってもらった時のようです。
byちらんのおじさん
知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら
■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!
プリンスオープンin知覧2011写真集
タッグ15歳以下シングルス2011写真集
シグナルトーナメント2011の〆切りを
10月30日(日)まで延長します。
男・女レッド、女子イエローの方、参加をお待ちしています。
今朝はさすがに寒かったですね。
知覧のお山はなおさら寒くて事務所内でくしゃみと鼻水状態です。
先週末で秋の第一陣の忙しさは終了したのですが、
なかなか疲れが取れないでいます。
何せ週中もいろいろと肉体労働がありまして。
今日も新しく買った高圧洗浄機の組み立てと
試運転をしてみましたがはね返りの水しぶきを浴びて、
ますます風邪気味になってしまいました。
でも機械の調子はすこぶる良くて、これでコート周りに
溜まった泥や壁の汚れを落としてくれそうでとても喜んでいます。
まるで子供が新しいオモチャを買ってもらった時のようです。
byちらんのおじさん
知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら
■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!
スポンサーサイト
人気テニスブログランキング
プリンスオープンin知覧2011写真集
タッグ15歳以下シングルス2011写真集
やっぱり「おんじょパワー」をもってしても自然の力には
勝てないのか、朝から曇り空で時折弱い雨が降るという状況が
続いています。
コートのコンディションは問題ありませんので試合は中断もなく
行われています。
試合が終わって本部に戻ってくる選手の大半は汗と雨でしっとりと
濡れています。
中にはまるで落武者のような・・ベテランならではの光景でしょう。
同世代の方々なので久々に会う人も多く、お互いの近況報告をする
よい機会になりました。
それにしてもみんな元気でテニスを続けていて感心します。
おじさんにとっては戦いの世界は遠い昔の事です。
昔の事と言えば、誰から借りたのかも忘れましたが1枚のLP盤に
針を落として何気なく聞いていたら、イントロからす~っと心に
沁み込んでくる曲がありました。
他の曲は結構リズムの強いものばかりで聞き流していたのですが
その曲だけはブルース調で、すこし身体を起こして耳をスピーカーに
近づけたくなるほどでした。
そして終わった時の何とも言えない物悲しさから、
もう一度、もう一度と針を戻したものです。
「青い瞳のステラ、1962年夏・・・」 柳ジョージ&レイニーウッド
ジョージさんのしゃがれた、太い声がとても魅力的です。
他にも名曲は数々ありますが、やっぱりこれが一番好きです。
「父の仕事の関係で米軍基地の近くに住んでいた頃、隣にいた
アメリカ人の金髪のお姉さんがまだ幼子だった俺のことを
可愛がってくれて、よくアメ玉をくれたり、頭を撫でてくれて・・
でも死んじゃったんだよその人。そう、それが1962年」
とまったくデタラメな作り話の前説をしてから歌い出す
おじさんのカラオケの十八番になりました。
そんな柳ジョージさんが先日亡くなられたという事です。
それも63歳という若さで・・。残念と言うしかありません。
心からご冥福をお祈りいたします。そしてありがとう、ジョージ!
byちらんのおじさん
知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら
■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!
プリンスオープンin知覧2011写真集
タッグ15歳以下シングルス2011写真集
やっぱり「おんじょパワー」をもってしても自然の力には
勝てないのか、朝から曇り空で時折弱い雨が降るという状況が
続いています。
コートのコンディションは問題ありませんので試合は中断もなく
行われています。
試合が終わって本部に戻ってくる選手の大半は汗と雨でしっとりと
濡れています。
中にはまるで落武者のような・・ベテランならではの光景でしょう。
同世代の方々なので久々に会う人も多く、お互いの近況報告をする
よい機会になりました。
それにしてもみんな元気でテニスを続けていて感心します。
おじさんにとっては戦いの世界は遠い昔の事です。
昔の事と言えば、誰から借りたのかも忘れましたが1枚のLP盤に
針を落として何気なく聞いていたら、イントロからす~っと心に
沁み込んでくる曲がありました。
他の曲は結構リズムの強いものばかりで聞き流していたのですが
その曲だけはブルース調で、すこし身体を起こして耳をスピーカーに
近づけたくなるほどでした。
そして終わった時の何とも言えない物悲しさから、
もう一度、もう一度と針を戻したものです。
「青い瞳のステラ、1962年夏・・・」 柳ジョージ&レイニーウッド
ジョージさんのしゃがれた、太い声がとても魅力的です。
他にも名曲は数々ありますが、やっぱりこれが一番好きです。
「父の仕事の関係で米軍基地の近くに住んでいた頃、隣にいた
アメリカ人の金髪のお姉さんがまだ幼子だった俺のことを
可愛がってくれて、よくアメ玉をくれたり、頭を撫でてくれて・・
でも死んじゃったんだよその人。そう、それが1962年」
とまったくデタラメな作り話の前説をしてから歌い出す
おじさんのカラオケの十八番になりました。
そんな柳ジョージさんが先日亡くなられたという事です。
それも63歳という若さで・・。残念と言うしかありません。
心からご冥福をお祈りいたします。そしてありがとう、ジョージ!
byちらんのおじさん
知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら
■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!
人気テニスブログランキング
プリンスオープンin知覧2011写真集
タッグ15歳以下シングルス2011写真集
昨日まで高校新人戦という大会があり、女子高生達の明るい声が
場内に響いていました。
その喧騒がまるで嘘のように静かな今日です。
天候も一変して強い風と時折の雨です。
彼女達はいつも始めと終わりの挨拶を爽やかにしてくれるし
一日が終わる時には床やトイレの掃除、園内のゴミ拾いなど
いやな顔一つせずにしてくれます。
そんな高校生達の為に空も我慢をしてくれていたかのようです。
おじさんもいつも感謝しています。
今日は会場が違うのですが、1勝でも多く勝ち進む事が出来るよう
遠く知覧の空からみんなを応援しています。
明日から2日間、鹿児島県テニス選手権(ベテランの部)が
開催予定なのですがお天気は何だかあやしい雰囲気です。
今度は「おんじょパワー」で雨を封じ込めて欲しいものです。
byちらんのおじさん
知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら
■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!
プリンスオープンin知覧2011写真集
タッグ15歳以下シングルス2011写真集
昨日まで高校新人戦という大会があり、女子高生達の明るい声が
場内に響いていました。
その喧騒がまるで嘘のように静かな今日です。
天候も一変して強い風と時折の雨です。
彼女達はいつも始めと終わりの挨拶を爽やかにしてくれるし
一日が終わる時には床やトイレの掃除、園内のゴミ拾いなど
いやな顔一つせずにしてくれます。
そんな高校生達の為に空も我慢をしてくれていたかのようです。
おじさんもいつも感謝しています。
今日は会場が違うのですが、1勝でも多く勝ち進む事が出来るよう
遠く知覧の空からみんなを応援しています。
明日から2日間、鹿児島県テニス選手権(ベテランの部)が
開催予定なのですがお天気は何だかあやしい雰囲気です。
今度は「おんじょパワー」で雨を封じ込めて欲しいものです。
byちらんのおじさん
知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら
■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!
人気テニスブログランキング
タッグ15歳以下シングルス2011写真集
南新杯知覧シニア大会2011写真集
週末は本当に天気予報通りの爽やかな3日間でしたね。
みなさんはどちらかにお出掛けになりましたでしょうか?
プリンスオープンin知覧はこれ以上ない好条件の中で開催する
事ができました。
今回は結構初めて参加される方が多くて、新鮮な感じがしました。
これからも引き続きご参加下さいますようお願い申し上げます。
ただ、心に汚点もありまして・・プリンスラケットご愛用者の
抽選会を大会要項に案内していたにもかかわらず実施できません
でした。楽しみにしていた方、本当に申し訳ありませんでした。
この埋め合わせは「シグナルトーナメント」で必ずしたいと
思っておりますので、是非エントリーをお願い致します。
そして必ずアピールして下さいね。
さておじさんにとっては怒涛の2週間の幕が開きましたが
今日からは高校新人戦女子の部です。
来年の選抜大会目指して頑張って下さい。
プリンスオープンの写真集は出来るだけ早く作成しますので
今しばらくお待ち下さい。
byちらんのおじさん
知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら
■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!
タッグ15歳以下シングルス2011写真集
南新杯知覧シニア大会2011写真集
週末は本当に天気予報通りの爽やかな3日間でしたね。
みなさんはどちらかにお出掛けになりましたでしょうか?
プリンスオープンin知覧はこれ以上ない好条件の中で開催する
事ができました。
今回は結構初めて参加される方が多くて、新鮮な感じがしました。
これからも引き続きご参加下さいますようお願い申し上げます。
ただ、心に汚点もありまして・・プリンスラケットご愛用者の
抽選会を大会要項に案内していたにもかかわらず実施できません
でした。楽しみにしていた方、本当に申し訳ありませんでした。
この埋め合わせは「シグナルトーナメント」で必ずしたいと
思っておりますので、是非エントリーをお願い致します。
そして必ずアピールして下さいね。
さておじさんにとっては怒涛の2週間の幕が開きましたが
今日からは高校新人戦女子の部です。
来年の選抜大会目指して頑張って下さい。
プリンスオープンの写真集は出来るだけ早く作成しますので
今しばらくお待ち下さい。
byちらんのおじさん
知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら
■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!
人気テニスブログランキング
タッグ15歳以下シングルス2011写真集
南新杯知覧シニア大会2011写真集
近頃ますます秋らしい涼しい気候になってきました。
ここテニスの森の朝晩は涼しいと言うより寒いと表現したほうが
いいくらい。
今度の週末3連休は晴れで絶好の行楽日和との予報が出ています。
おじさんもたまにはどこか違う所に出掛けたいなと思うのですが
テニスを楽しみに来られるお客様に申し訳ない事ですし
休日で人の多い所は苦手ですから、ジュニア達のレッスンをしたり
芝刈りやこそくりに精を出す事になるのでしょう。
秋のシーズン真っ盛りでこれから3週間、週中も含めて大会が
ず~っと詰まっています。
まずは、8・9日には「プリンスオープン」があります。
すでにメーカーさんから試打用ラケットや販売用のウェアーなどの
荷物が届きました。
大会当日は販売会を行いますので試合に出ない人も応援がてら
是非お立ち寄りください。
それから高校新人戦、県選手権、中学地区大会、レディース大会と
続きます。それからテニスではありませんが、鹿児島市のK高校の
南薩縦走もあるんですよ。ここのグランドが終着点になります。
ぜ~んぶ済んだ頃に自分へのご褒美で温泉にでも行きますかね。
もちろん自分で運転の日帰りコース。逆にこれが疲れるんだわ!
byちらんのおじさん
知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら
■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!
タッグ15歳以下シングルス2011写真集
南新杯知覧シニア大会2011写真集
近頃ますます秋らしい涼しい気候になってきました。
ここテニスの森の朝晩は涼しいと言うより寒いと表現したほうが
いいくらい。
今度の週末3連休は晴れで絶好の行楽日和との予報が出ています。
おじさんもたまにはどこか違う所に出掛けたいなと思うのですが
テニスを楽しみに来られるお客様に申し訳ない事ですし
休日で人の多い所は苦手ですから、ジュニア達のレッスンをしたり
芝刈りやこそくりに精を出す事になるのでしょう。
秋のシーズン真っ盛りでこれから3週間、週中も含めて大会が
ず~っと詰まっています。
まずは、8・9日には「プリンスオープン」があります。
すでにメーカーさんから試打用ラケットや販売用のウェアーなどの
荷物が届きました。
大会当日は販売会を行いますので試合に出ない人も応援がてら
是非お立ち寄りください。
それから高校新人戦、県選手権、中学地区大会、レディース大会と
続きます。それからテニスではありませんが、鹿児島市のK高校の
南薩縦走もあるんですよ。ここのグランドが終着点になります。
ぜ~んぶ済んだ頃に自分へのご褒美で温泉にでも行きますかね。
もちろん自分で運転の日帰りコース。逆にこれが疲れるんだわ!
byちらんのおじさん
知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら
■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!