知覧テニスの森公園お知らせボード
人気テニスブログランキング
クリスマストーナメント2010写真集
ウィルソンチャレンジテニス2010写真集
朝、南に向かう国道を走っていると錦江湾之むこう岸、大隅半島の
山の頂に太陽がちょっぴり顔を出していました。
しだいに大きくなっていくのですが「そう言えば今年初だな」などと
感動しながら信号待ちをしておりました。
何気なしに西の空を見ると今度は白い月が今まさに沈まんとする
ところ、珍しいものを見せてもらったと少し得をしたような気に
なりました。
今年は2度も降雪で大変な目に遭いましたが、2度とも大会の日に
当たっていて順延せざるを得ませんでした。
昨日その「Bクラスダブルス大会」がやっと終了しました。
例年、ミックスと女子の参加が少なく気をもんでいましたが
やっぱり・・・。どうか、来年はよろしくお願い致します。
来月は「初心者ダブルス大会」があります。腕試しに是非一度
参加されてはいかがでしょうか。(ちなみにCクラスもあります)
以下、Bクラスダブルス大会上位入賞のみなさんです。
男子ダブルス
1位 近藤・深見(鹿大医)

2位 赤尾・有馬(フリー)

3位 細田・熊本(鹿国大)

3位 上村・牧田(カミジュニア)

女子ダブルス
1位 城光寺・川口(鹿大医)

2位 上村・宮原(Komachi)

3位 沖・川畑(もっきんシャーク)
ミックスダブルス
1位 宇都・三浦(国分クラブ)

2位 田中・松元(40ALL)

3位 久木野・中之間(やんちっち)
byちらんのおじさん
知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら
■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!
クリスマストーナメント2010写真集
ウィルソンチャレンジテニス2010写真集
朝、南に向かう国道を走っていると錦江湾之むこう岸、大隅半島の
山の頂に太陽がちょっぴり顔を出していました。
しだいに大きくなっていくのですが「そう言えば今年初だな」などと
感動しながら信号待ちをしておりました。
何気なしに西の空を見ると今度は白い月が今まさに沈まんとする
ところ、珍しいものを見せてもらったと少し得をしたような気に
なりました。
今年は2度も降雪で大変な目に遭いましたが、2度とも大会の日に
当たっていて順延せざるを得ませんでした。
昨日その「Bクラスダブルス大会」がやっと終了しました。
例年、ミックスと女子の参加が少なく気をもんでいましたが
やっぱり・・・。どうか、来年はよろしくお願い致します。
来月は「初心者ダブルス大会」があります。腕試しに是非一度
参加されてはいかがでしょうか。(ちなみにCクラスもあります)
以下、Bクラスダブルス大会上位入賞のみなさんです。
男子ダブルス
1位 近藤・深見(鹿大医)

2位 赤尾・有馬(フリー)

3位 細田・熊本(鹿国大)

3位 上村・牧田(カミジュニア)

女子ダブルス
1位 城光寺・川口(鹿大医)

2位 上村・宮原(Komachi)

3位 沖・川畑(もっきんシャーク)
ミックスダブルス
1位 宇都・三浦(国分クラブ)

2位 田中・松元(40ALL)

3位 久木野・中之間(やんちっち)
byちらんのおじさん
知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら
■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!
スポンサーサイト
人気テニスブログランキング
クリスマストーナメント2010写真集
ウィルソンチャレンジ2010写真集
本日の「Bクラスダブルス大会」は積雪のため1月22日(土)に
順延といたします。
スカイラインは通行止め、県道はチェーン規制がかかっています。
非常に危険ですのでお出掛けにならないようにして下さい。
スタッフもまだ事務所に到着できておりませんのでお問い合せは
下記の携帯電話番号までお願いいたします。
090-1199-8746
選手の皆様にはご迷惑をおかけしますがなにとどご理解を
賜りますようよろしくお願い申し上げます。
その後、
おじさんは10時20分やっとの思いで到着いたしました。
予想通り、まっ白い世界が広がっております。
ま、でも先日の大雪に比べれば全然たいした事はありませんがね!
参加者の皆様には早朝から順延のお電話を差し上げました中で
留守電の方もおられましたが、ちゃんと伝わりましたでしょうか?
順延された22日(土)はメンバー変更を認めますのでメール・電話
にてご連絡をいただければありがたいです。
尚、明日は休園日となっておりますので火曜日以降にお願いします。
ここは水道管が凍って水も出ません。道路の凍結も心配ですので
今日は早めに閉園しようと思っています。あしからず!
byちらんのおじさん
知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら
■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!
クリスマストーナメント2010写真集
ウィルソンチャレンジ2010写真集
本日の「Bクラスダブルス大会」は積雪のため1月22日(土)に
順延といたします。
スカイラインは通行止め、県道はチェーン規制がかかっています。
非常に危険ですのでお出掛けにならないようにして下さい。
スタッフもまだ事務所に到着できておりませんのでお問い合せは
下記の携帯電話番号までお願いいたします。
090-1199-8746
選手の皆様にはご迷惑をおかけしますがなにとどご理解を
賜りますようよろしくお願い申し上げます。
その後、
おじさんは10時20分やっとの思いで到着いたしました。
予想通り、まっ白い世界が広がっております。
ま、でも先日の大雪に比べれば全然たいした事はありませんがね!
参加者の皆様には早朝から順延のお電話を差し上げました中で
留守電の方もおられましたが、ちゃんと伝わりましたでしょうか?
順延された22日(土)はメンバー変更を認めますのでメール・電話
にてご連絡をいただければありがたいです。
尚、明日は休園日となっておりますので火曜日以降にお願いします。
ここは水道管が凍って水も出ません。道路の凍結も心配ですので
今日は早めに閉園しようと思っています。あしからず!
byちらんのおじさん
知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら
■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!
人気テニスブログランキング
クリスマストーナメント2010写真集
ウィルソンチャレンジテニス2010写真集
今年はどうしてこう大会の時に限って荒れた天気なのでしょう?
これから先を暗示しているようにも思えますが・・・。
本日の「Bクラスダブルス大会」ミックスの部は寒い中、時折みぞれも
降りましたが選手のみなさんは頑張りとおして下さいました。
さて問題の明日ですが、今現在の天気予報によると何とか開催できる
状況にあるようですので日程通りご集合下さい。
もちろん、これから夜間の降雪の状況が予想以上であった場合
延期もあり得ますが、その時はこちらから申込書に記載された番号に
ご連絡を差し上げます。
また、今回から緊急連絡用の携帯電話を取得しましたのでお問合せは
下記の番号までお願い致します。
090-1199-8746
(知覧テニスの森公園で追加登録をお願いします。)
固定電話 0993-83-1030
雨・雪はそれほどでもないにしても寒さは非常に厳しいものが
予想されます。防寒対策は万全にしてお出掛け下さい。
byちらんのおじさん
知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら
■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!
クリスマストーナメント2010写真集
ウィルソンチャレンジテニス2010写真集
今年はどうしてこう大会の時に限って荒れた天気なのでしょう?
これから先を暗示しているようにも思えますが・・・。
本日の「Bクラスダブルス大会」ミックスの部は寒い中、時折みぞれも
降りましたが選手のみなさんは頑張りとおして下さいました。
さて問題の明日ですが、今現在の天気予報によると何とか開催できる
状況にあるようですので日程通りご集合下さい。
もちろん、これから夜間の降雪の状況が予想以上であった場合
延期もあり得ますが、その時はこちらから申込書に記載された番号に
ご連絡を差し上げます。
また、今回から緊急連絡用の携帯電話を取得しましたのでお問合せは
下記の番号までお願い致します。
090-1199-8746
(知覧テニスの森公園で追加登録をお願いします。)
固定電話 0993-83-1030
雨・雪はそれほどでもないにしても寒さは非常に厳しいものが
予想されます。防寒対策は万全にしてお出掛け下さい。
byちらんのおじさん
知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら
■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!
人気テニスブログランキング
クリスマストーナメント2010写真集
ウィルソンチャレンジテニス2010写真集
この年末年始はみなさん大変な目に遭いましたね。
おじさんも2日から営業開始予定だったのですが手蓑峠付近が
積雪のため通行止めになっており止むなく引き返しました。
3日もチェーン規制は解除されてはいなかったのですが、意を決して
普通タイヤのまま登坂を決行。何事もなく到着はしましたが
そこに広がっていたのは平地とは全く桁違いの量の銀世界。
美しいと言うより恐ろしいくらい。唖然、茫然。
車をとめる場所さえなく、事務所に上がる階段も屋根から落ちた雪で
人の背丈ほどあり立ち往生。
そんな中でも「新春チャレンジシングルス大会」の選手の何人かは
上がってきて下さいました。危険な道路をご苦労様でした。
ただ見ての通りでございます。8日に延期させてもらいました。
4日からは「会長杯」という高校生以下の大会も予定されていましたが
雪かきの甲斐なく中止が決定されました。
それから3日間、おじさんは黙々と雪かきに追われるのでありました。
一人でスコップを持っていてもらちがあかないのでリース会社から
小型のショベルカーを借りて突貫作業。操作もうまくなりました。
さてさてようやく週末の営業に間に合わせる事ができました。
「新春チャレンジシングルス大会」も若干人数は減りましたが無事に
終了できました。ただコート周りの雪の量にはみなさん驚いて
いたようですが・・。
あわただしく過ぎたお正月でしたのであまり実感がありません。
来週末の「Bクラスダブルス大会」が終わったら落ち着くのでしょうか。
時間をとってどこか初詣に行く事にしましょう。
以下、新春チャレンジシングルス大会の上位入賞者です。
男子シングルス
1位 藤井 洋二(team KK)

2位 隈元 清志(わがまま)

3位 仮屋 建吾(松sunクラブ) 田中 芳英(40ALL)

女子シングルス
1位 金田 朱莉(カミジュニア)

2位 牧田 奈凡(カミジュニア)

3位 本釜 善美(TTCN)

byちらんのおじさん
知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら
■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!
クリスマストーナメント2010写真集
ウィルソンチャレンジテニス2010写真集
この年末年始はみなさん大変な目に遭いましたね。
おじさんも2日から営業開始予定だったのですが手蓑峠付近が
積雪のため通行止めになっており止むなく引き返しました。
3日もチェーン規制は解除されてはいなかったのですが、意を決して
普通タイヤのまま登坂を決行。何事もなく到着はしましたが
そこに広がっていたのは平地とは全く桁違いの量の銀世界。
美しいと言うより恐ろしいくらい。唖然、茫然。
車をとめる場所さえなく、事務所に上がる階段も屋根から落ちた雪で
人の背丈ほどあり立ち往生。
そんな中でも「新春チャレンジシングルス大会」の選手の何人かは
上がってきて下さいました。危険な道路をご苦労様でした。
ただ見ての通りでございます。8日に延期させてもらいました。
4日からは「会長杯」という高校生以下の大会も予定されていましたが
雪かきの甲斐なく中止が決定されました。
それから3日間、おじさんは黙々と雪かきに追われるのでありました。
一人でスコップを持っていてもらちがあかないのでリース会社から
小型のショベルカーを借りて突貫作業。操作もうまくなりました。
さてさてようやく週末の営業に間に合わせる事ができました。
「新春チャレンジシングルス大会」も若干人数は減りましたが無事に
終了できました。ただコート周りの雪の量にはみなさん驚いて
いたようですが・・。
あわただしく過ぎたお正月でしたのであまり実感がありません。
来週末の「Bクラスダブルス大会」が終わったら落ち着くのでしょうか。
時間をとってどこか初詣に行く事にしましょう。
以下、新春チャレンジシングルス大会の上位入賞者です。
男子シングルス
1位 藤井 洋二(team KK)

2位 隈元 清志(わがまま)

3位 仮屋 建吾(松sunクラブ) 田中 芳英(40ALL)

女子シングルス
1位 金田 朱莉(カミジュニア)

2位 牧田 奈凡(カミジュニア)

3位 本釜 善美(TTCN)

byちらんのおじさん
知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら
■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!
人気テニスブログランキング
クリスマストーナメント2010写真集
ウィルソンチャレンジテニス2010写真集
新春チャレンジシングルス大会にご出場のみなさまへ
本日(3日)の試合は積雪のため8日(土)に順延いたします。
8日(土)の集合時間:全員午前9時00分
ようやく辿り着きましたが予想を大幅に上回る積雪です。
コートは勿論ですが駐車場に入れる事が出来ません。
選手の皆様には度々ご迷惑をおかけしますが何とぞご理解を
賜りますようよろしくお願い申し上げます。
byちらんのおじさん
知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら
■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!
クリスマストーナメント2010写真集
ウィルソンチャレンジテニス2010写真集
新春チャレンジシングルス大会にご出場のみなさまへ
本日(3日)の試合は積雪のため8日(土)に順延いたします。
8日(土)の集合時間:全員午前9時00分
ようやく辿り着きましたが予想を大幅に上回る積雪です。
コートは勿論ですが駐車場に入れる事が出来ません。
選手の皆様には度々ご迷惑をおかけしますが何とぞご理解を
賜りますようよろしくお願い申し上げます。
byちらんのおじさん
知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら
■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!
人気テニスブログランキング
クリスマストーナメント2010写真集
ウィルソンチャレンジ2010写真集
新春チャレンジシングルス大会にご出場のみなさまへ
2日(日)は積雪のため3日(月)に順延いたします。
知覧テニスの森公園に向かう県道および指宿スカイラインが現在の
ところ通行止めになっている模様です。
非常に危険ですのでお出掛けにならないようご注意下さい。
3日(月)の集合時間はとりあえず午前9時30分とします。状況に
よっては待機をお願いする場合もありますのでご了承願います。
3日も天候・コートコンディション等により実施できない場合は
8日(土)となりますので重ねてご了承をお願いいたします。
現在のところ伝達手段がこのブログしかありません。
誠に申し訳ありませんがお知り合いの方がおられましたら
ご伝達をお願いいたします。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが何とぞよろしく
お願い申しあげます。
byちらんのおじさん
知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら
■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!
クリスマストーナメント2010写真集
ウィルソンチャレンジ2010写真集
新春チャレンジシングルス大会にご出場のみなさまへ
2日(日)は積雪のため3日(月)に順延いたします。
知覧テニスの森公園に向かう県道および指宿スカイラインが現在の
ところ通行止めになっている模様です。
非常に危険ですのでお出掛けにならないようご注意下さい。
3日(月)の集合時間はとりあえず午前9時30分とします。状況に
よっては待機をお願いする場合もありますのでご了承願います。
3日も天候・コートコンディション等により実施できない場合は
8日(土)となりますので重ねてご了承をお願いいたします。
現在のところ伝達手段がこのブログしかありません。
誠に申し訳ありませんがお知り合いの方がおられましたら
ご伝達をお願いいたします。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが何とぞよろしく
お願い申しあげます。
byちらんのおじさん
知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら
■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!
人気テニスブログランキング
クリスマストーナメント2010写真集
ウィルソンチャレンジ2010写真集
新年明けましておめでとうございます。
2011年も知覧テニスの森公園をご愛顧のほどよろしくお願い
申し上げます。
私共にとってはまた新たな5年間の始まりでもあります。
これまで以上に楽しんでいただけるよう、次々に新しい企画を
打ち出していこうと考えております。
2日から営業致しますが、この大雪で辿り着けるのか心配です。
「新春チャレンジシングルス大会」の開催も非常に微妙な状況です。
大会出場のみなさまにはご迷惑をおかけしますが何とぞご理解を
賜りますようお願い申し上げます。
年をまたいで一歩も出れない状態ですが、これも意外といいかも!
記憶に残るお正月になりそうですね。
みなさまもこの際無理をせず、部屋でゆっくりとお過ごし下さい。
*2日に関して、私自体が現場に行く事が出来ない可能性が大です。
その為、お問い合わせをいただいても電話を受けられない場合が
ありますがその節は何とぞご容赦下さい。
大会の開催・順延等については、こちらから電話、メール、HP等
にてお知らせする予定です。
byちらんのおじさん
知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら
■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!
クリスマストーナメント2010写真集
ウィルソンチャレンジ2010写真集
新年明けましておめでとうございます。
2011年も知覧テニスの森公園をご愛顧のほどよろしくお願い
申し上げます。
私共にとってはまた新たな5年間の始まりでもあります。
これまで以上に楽しんでいただけるよう、次々に新しい企画を
打ち出していこうと考えております。
2日から営業致しますが、この大雪で辿り着けるのか心配です。
「新春チャレンジシングルス大会」の開催も非常に微妙な状況です。
大会出場のみなさまにはご迷惑をおかけしますが何とぞご理解を
賜りますようお願い申し上げます。
年をまたいで一歩も出れない状態ですが、これも意外といいかも!
記憶に残るお正月になりそうですね。
みなさまもこの際無理をせず、部屋でゆっくりとお過ごし下さい。
*2日に関して、私自体が現場に行く事が出来ない可能性が大です。
その為、お問い合わせをいただいても電話を受けられない場合が
ありますがその節は何とぞご容赦下さい。
大会の開催・順延等については、こちらから電話、メール、HP等
にてお知らせする予定です。
byちらんのおじさん
知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら
■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!