fc2ブログ
鹿児島のテニスコート『知覧テニスの森公園』オフィシャルブログ テニス大会情報や様々な話題を発信中!

知覧テニスの森公園お知らせボード
人気テニスブログランキング

2010プリンスオープンin知覧写真集
タッグ15歳以下シングルス大会2010写真集
2010テニスの日写真集
 
おじさんにとっては怒涛の一週間が過ぎました。
表面上は平気そうな顔をしていますが、実は寄る年波には勝てず
あちこちが痛むのです。心も身体も・・・。

忙しさにかまけてついつい忘れていたのがヨネックスレディース
シグナルトーナメントの〆切日でした。どちらも17日(日)まで
だったのですが、フタを開けてみるとあまり芳しくないようです。

そこでシグナルトーナメントは募集期間を1週間延長する事に
決定しました。宣伝不足や参加料金の事もあったようですが
まだ申し込みをされていない方は是非ご再考をお願いいたします。

シグナルトーナメントin知覧詳細情報&お申し込みフォーム

ここ2週間は穏やかな日々を過ごせるかなと思っていたのですが
そうもいかないようですね。大会関係とは別に重大なイベントも
控えていて緊張しながらその準備に追われている状況です。

今ここでお話しする事は出来ませんが、時が来たら必ず
ご報告いたします。
(別に隠す程の事ではないのですが・・勿体つけてすみません。)

本日は休園日でとても静かなテニスの森からお送りしました。

byちらんのおじさん

知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら

■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!
スポンサーサイト



人気テニスブログランキング

タッグ15歳以下シングルス大会2010写真集
2010テニスの日写真集
2010知覧シニアテニス大会写真集
 
昨日の雨もあがり、今日は女子高校生達が軽快なフットワークを
みせています。

高校新人戦、女子団体戦の決勝は鳳凰高校が宿敵純心高校を下して
昨年の雪辱を果たしました。

両チームとも来春の全国選抜大会に向けて九州予選に出場出来ます。
更に練習を積んでダブル出場してほしいものです。

昨日の雨のせいで進行がだいぶ遅れたらしく、知覧会場は明日も
使用する事になりました。(予定は今日まででしたが・・)

先週末から自分ちの試合やらでずっと早起きが続いています。
弱音を吐くわけではありませんが、生来朝がまるで弱いおじさんは
少々辛いものがあります。

でも、こんなに大勢の方々に使ってもらえるのは大変ありがたい
事ですし、明日頑張って土・日の週末までキバリましょう!

byちらんのおじさん

知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら

■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!
人気テニスブログランキング

2010プリンスオープンin知覧写真集
タッグ15歳以下シングルス大会2010写真集
2010テニスの日写真集
 
2010プリンスオープンin知覧は無事終了する事ができました。
初日は悪天候の中、選手の皆さんにはご無理を言いまして本当に
すみませんでした。ご協力に心より感謝申し上げます。
2日目は絶好のテニス日和の中、楽しく進行出来ました。

雨の日の大会開催についてはいつも心苦しく思っているのですが
予備日やその後の日程を考えるとどうしても待機をお願いしたり
強行に走ってしまいがちです。
でも心の中ではいつも「ごめんね!」と呟いているのですよ。

ところがです、今日から始まった「鹿児島県高校新人戦」では
先日の雨よりひどい状況でも強行されました。
(やんだので試合をいれるとまた降り出す・・の繰り返し)

進行を担当されている先生方の心中察するに余りあるものが
あります。

3年生が引退して初めての団体戦ですのでもっといい条件の下で
させてあげたい気持ちはやまゝゝのはずです。
でも天候には勝てないし現実は受け止めなくてはなりません。

各校の監督の先生やご父兄からクレームが出る事もなく
なにより生徒達はびっしょり濡れながらも頑張りました。

大丈夫、明日はきっと晴れますよ!

以下、2010プリンスオープンin知覧上位入賞のみなさん。

☆男子Aクラス
1位 狩行・佐々木(フリー)
2位 末吉・葛西(坂元ク・ワイルドキッズ)
3位 井手・東郷(南さつま市ク・県庁ク)

☆男子Bクラス
1位 田中・林(くまクラブ)
2位 浜田・中西(北辰クラブ)
3位 岩崎・岩元(やんちっち・フジクラブ)
3位 牧田・牧(カミジュニア・マイム)

☆女子Bクラス
1位 鮫島・三浦(あおぞらク・国分ク)
2位 上別府・池田(ワイルドキッズ)
3位 金藤・森山(川内ク・フリー)
3位 諏訪田・橋口(エアポート・グッチ)

☆ミックスBクラス
1位 狩行・平川(ワイルドキッズ)
2位 野田・寺本(フリー)
3位 布川・有村(40ALL・フリー)
3位 岩元・田代(フリー)

☆男子Cクラス
1位 下之薗・福田(さつなん工業)
2位 神鷹・下酔尾(指宿菜の花・加世田ク)
3位 米田・米田(フリー)

☆女子Cクラス
1位 福・上村(フリー・KOMACHI)
2位 長倉・中川(ロベリア)
3位 竹下・松本(カロットT・ST203)

☆ミックスCクラス
1位 若林・松本(フリー)
2位 井上・井上(チーム西原)
3位 千堂・池田(40ALL)
3位 中島・中島(フリー・ウエスト)

byちらんのおじさん

知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら

■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!
人気テニスブログランキング

タッグ15歳以下シングルス大会2010写真集
2010テニスの日写真集
2010知覧シニアテニス大会写真集
 
歳をとってくると夜中に何回かトイレに行くようになりました。
そのあと、冷蔵庫の青汁を飲んでまた床に入るのですが
次の眠りにつくまでのほんの短い時間に静寂を感じるのです。

特に昨夜は神経が研ぎ澄まされていて、細かな雨音も屋根から
地面に落ちる水滴の音も聞こえました。

「明日のプリンスオープンは微妙かな?」などと考える間もなく
深い眠りに落ちておりました。

事務所に着いて窓を開けたりしている最中に早くも電話が鳴ります。
外は相変わらず細かな雨で霞んでいます。

選手の皆さんの気持ちはよくわかります。
「今日はどうするのですか?まさかやりませんよね・・・!!」

でも、おじさんの気持ちも揺れ動いています。
雨の日の大会の朝の葛藤です。パソコンの気象レーダーの画面を
見たり、西の空を眺めてはため息をつくのです。

いつも通り待機をお願いしてあとはもう神頼み!
すると1時間ぐらいで空は急に明るくなり始めポッカリと中休み。

おじさんはこの瞬間を待っていたのです!
急いで試合開始のアナウンス。選手がコートに入って試合が
始まってしまえばこっちのものです。

その後、弱い雨はあったものの中断する事もなく順調に終了です。
ただ、選手の身体や髪ははしっかりと濡れていましたが・・。

さて、明日は男女B・Cクラスです。天気もよさそうです。
選手の皆さん、がんばってくださいね。

byちらんのおじさん

知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら

■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!
人気テニスブログランキング

タッグ15歳以下シングルス大会2010写真集
2010テニスの日写真集
2010知覧シニアテニス大会写真集
 
天気予報はいい方向にはずれてくれました。

タッグ15歳以下シングルス大会は涼しい風の中で行う事が
出来ました。男女3クラスあるのですが、一番上の「15歳以下」の
優勝者の賞品はラケットです。それも自分の好みのもので
いいんです。何と贅沢な、何と生意気な!
大人の大会でもそんなのはないのに!とひがみつつ・・・。

でも子供達が楽しそうに、そして真剣に頑張っている姿を見るのは
いいものですよね。

今回も例によって運営は親御さんたちに丸投げ、本当に子供達の
試合をただ見ているだけのおじさんでありました。
お世話になりました!次回も是非よろしくお願い致します。

以下、タッグ15歳以下シングルス大会上位入賞のみなさんです。

15歳以下男子シングルス
1位 岡本 遼介(フジジュニア)
2位 大渡 洸明(西紫原中)
3位 岡村 浩太(徳之島)

15歳以下女子シングルス
1位 中道 真子(喜入中)
2位 山方 佳乃(西紫原中)
3位 増田 汐里(西陵中)

12歳以下男子シングルス
1位 吉田 大樹(ATA)
2位 道込 雅寿(NJT)
3位 塘 健(エアポートTC)

12歳以下女子シングルス
1位 大渡 菫(NJT)
2位 桑原 有未(海の子TC)
3位 馬庭 優歩(エアポートTC)

10歳以下男子シングルス
1位 帖佐 拓真(夢限ジュニア)
2位 堀口 心夢(エアポートTC)
3位 道込 祐聖(NJT)

10歳以下 女子シングルス
1位 牧田 華奈(ウエスト)
2位 北原 亜依音(テニスの森)
3位 田上 慧(喜入クラブ)

byちらんのおじさん

知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら

■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!