fc2ブログ
鹿児島のテニスコート『知覧テニスの森公園』オフィシャルブログ テニス大会情報や様々な話題を発信中!

知覧テニスの森公園お知らせボード
先週末の2月23、24日
知覧テニスの森公園では、Bクラスダブルス大会がありました。

23日のミックスの試合
24日は、男子▪女子の試合。
23日は、お天気は晴れ☀️
24日は、あいにくの雨模様🌂
皆様お疲れ様でした😌

写真は、各種目の入賞者の皆様です。
おめでとうございます🎉🍀

Bクラスダブルス ミックス 入賞者

Bクラスダブルス 男子ダブルス 入賞者

Bクラスダブルス 女子ダブルス 入賞者


そして下記の大会のエントリーを受付中です

3月21日 第2回知覧シルバーテニス大会
4月13日 2019フレンドリーカップ1stラウンド
4月27、28日 グリーンテニスカップ2019

大会の詳細は、知覧テニスの森公園へお問い合わせください。
(大会要項は知覧テニスの森公園、グリーンテニスに掲示しています。)

エントリーお待ちしています。よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



久しぶりの更新になります。
先月の1月26日、27日に初心者ダブルス大会がありました。

26日は、初心者🔰クラスの男子の試合。
強風と寒さの中、お疲れ様でした。(^-^)

27日は、Cクラスの男子▪女子の試合。
写真は、Cクラス入賞者の皆様です。
おめでとうございます👏そして、お疲れ様でした。😊

男子Cクラス入賞者

女子Cクラス入賞者

初心者ダブルス大会の模様

今週末は、Bクラスダブルス大会が開催予定です。
本日の予報ではお天気も何とかもちそうですヨ

そして下記の大会のエントリー受付中です。

3月21日 第2回知覧シルバーテニス大会
4月27、28日 グリーンテニスカップ2019
4月13日 2019フレンドリーカップ1stラウンド

大会の詳細は、知覧テニスの森公園へお問い合わせください。
(大会要項は知覧テニスの森公園、グリーンテニスに掲示しています。)

エントリーお待ちしています。よろしくお願いいたします。

人気テニスブログランキング

初心者ダブルス大会2013写真集
2012Bクラスダブルス大会写真集

せっかくの「春分の日」、昨夜から続いた雨で午前中の予約は全て
キャンセルになりました。

11時頃にはその雨も止みましたが、代わりに風が強くなっています。

まだ5・6分咲きの桜は花びらひとつ散らす事もなく健気に風に
立っています。

今週末あたりがお花見のピークになるのでは・・・。

そんな中でも何組かのグループがテニスを楽しんでいらっしゃいます。
みんな好きなんですね。

そういえば、午前中の強い雨の中でもお隣のゴルフ場ではラウンド
している姿が見えました。(雷は怖くないのでしょうか?)
みんな好きなんですね。

先日の「プライズトーナメント」の試合結果をおじさんの不注意で
紛失してしまいました。

参加選手のみなさん、本当に申し訳ございません。

順位は記憶していましたが、スコアまではさすがにちょっと憶えて
いなくて・・。

女子は少なかったので1位と2位、男子は1位からベスト8の
チームまで旅費を差し上げる事ができました。

参加組数が多ければ多いほど、還元率も高くなりますので来年は
是非もっと多くのチームにご参加いただきたいと願っております。

以下、プライズトーナメント上位入賞のみなさんです。

男子ダブルス
1位 芝原・志風(松野クラブ)
2位 有村・塘(国分ク・ワイルドキッズ)
3位 宮内・久保(京セラ国分) 今村・岩切(teamI)

女子ダブルス
1位 森山・宮原(Komachi)
2位 蕨迫・岩屋(レッドラビット)
3位 野村・福島(レッドラビット)

byちらんのおじさん

知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら

■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!
人気テニスブログランキング

初心者ダブルス大会2013写真集
2012Bクラスダブルス大会写真集

昨夜来の雨も早めに止んで「高校樋口杯」は予定通りに始まりました。

知覧テニスの森公園は女子の会場になっていますが、例年に比べて
参加人数が減っているようです。
テニスに限らず女子の部活離れが進んでいるとの事です。

好きな事を一生懸命するって価値があるし美しいと思うのですが
それに伴う精神的・肉体的な苦痛が彼女らにとっては「無理~!」
なのでしょうな。

せめて今頑張っている生徒達には立派にやり遂げて欲しいと思います。

先週行われた「テニスの森初心者ダブルス大会2013」の
写真集が出来上がりました。

大会のタイトル通り、初心者・Cクラスの選手にお集まりいただき
ましたが、当然それらしい人もいれば、ほんとに初心者ですかと
首を傾げたくなるようなプレーヤーも何人か・・・。

でも、こうやって大会に出場して勝っても負けてもほとんどの人が
「もっと早くから、学生の頃からテニスをしとけばよかった~!」と
後悔しているはずです。勿論、「あとの祭り」ですけどね。

これから覚えるえる事がたくさんあるのは楽しみが増えるという事です。
この大会を登竜門としてどんどん上のクラスに挑戦して欲しい
ものです。

以下、テニスの森初心者ダブルス大会2013の上位入賞の皆さん

男子ダブルス初心者クラス
1位 横山・四元(霧島市役所)
2位 小迫・森(フリー)
3位 福田・永野(木曜クラブ)

男子ダブルスCクラス
1位 中村・西本(AMT)
2位 大野・三園(ダブルフィールド)
3位 森岡・椿井(ごっちん)

女子ダブルスCクラス
1位 今村・國安(松野ク・フリー)
2位 濱田・上田(フレンズ)
3位 高橋・皆村(KBA38)

byちらんのおじさん

知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら

■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!
人気テニスブログランキング

クリスマストーナメント2012写真集
タッグ15歳以下シングルス大会2012写真集

初の3連休、中日は低気圧・前線の発生で雨になってしまいましたね。
東京は雪みたいでいろんなスポーツイベントが中止になったようです。

「Bクラスダブルス大会」も初日の「ミックスダブルス」は消化できた
のですが、作日は朝からの雨で今日に順延となってしまいました。

しかし、選手の皆さんは天気予報も芳しくないにもかかわらず全員が
ご集合下さいました。
皆様の熱意に感動するとともに改めてお礼を申し上げます。

昨日は「そして誰もいなくなった」状態で閑散としたクラブハウスの
窓から降り続く雨を恨めしく眺めておりました。

指宿では「菜の花マラソン」があったはずですが、冷たい雨の中
ランナーの方々はさぞ辛かった事でしょう。

テニスの森からもスッタフやジュニアの親御さんが何人かエントリー
しておりましたので気になるところです・・・。

今日は今日で強風の中での大会になりましたが、選手のみなさんは
吹き飛ばされることなく、しっかり大地に足をつけて頑張りました。
その分、ボールはだいぶ流されたようですが・・・。

屋外のスポーツは風に影響されますが、敵に回すか味方につけるか
両極で戦い方は全然違ってきます。
そんなインサイドワークも身につけると楽になってきますよね。

とにかく、今日も無事に終われた事に感謝いたします。

byちらんのおじさん

知覧テニスの森公園オフィシャルサイトはこちら

■テニスRanking ポチッとクリック☆応援のほどを!